皆さんはママになってからおしゃれカフェや居酒屋、割烹料理店など【大人の場所】に行っていますか?!

しばらく足が遠のいているのではないでしょうか?
でも、ママになったとは言え、キッズスペースがあるカフェやファミレスで気軽に!も良いけどたまには
ちょっとだけおめかしして独身の時に行っていたような大人な場所に行きたいと思いませんか?!
わざわざ子どもを預けていくのも・・・
子どもが食べれそうなものはあるかな・・・
そもそも子ども入店OK?
そんなママの声を代表してサトウが実際に子連れ(5歳、女児)でいろいろなお店を潜入レポートします
1.TRATTORIA サッチ
☑〒939-8185 富山県富山市二俣446−1☑営業時間: 11時30分~15時00分
17時30分~23時00分
☑定休日:ー
☑電話番号: 076-461-5277
☑駐車場:あり
☑ホームページ:trattoriasacchi.jimdo.com
2. お店の雰囲気やメニュー
富山市のへそといっていいほど中心部にある富山インター近くのイタリアンのお店です。ちょっと主要道路から一本道を外れますが、道沿いにはスーパーや他にもいろいろな飲食店が並んでいて子連れには嬉しい通りです。
お店はテーブル席の他、半個室のような雰囲気のソファー席があります。
今回は子どもと一緒に来店と電話で予約したところ、ソファー席を空けておきますね!と親切に対応して頂きました。

お皿は子ども専用というものではないけどデザート用の?小さいフォークとスプーンを用意してもらえました。
チェーン店ではないイタリアンだとワインもおススメされたりすることがあるので子連れでは気が引ける場合もありますが、こちらのお店はメニューも子どもが食べれそうな料理がたくさんあり、気を張らず気軽に子連れで行けるお店だと思います。

ニョッキ好きなサトウ家は通常メニューでニョッキがあるのは嬉しい限りでした!
チーズ系のニョッキは子どもに人気がありそうですね!

SNSにお店に来たことをアップするとミニジェラートがサービスしてもらえると書いてあるのを発見し、皆でアップしまくり人数分ジェラートを食べる一家でした(*´з`)

無料サービスのジェラートの他にも美味しそうなデザートがたくさん💦

さらに追加注文し、デブ活一家です。
後半お冷を出して頂いてこまめに注ぎに来て頂き細やかなサービスを受けました。
3. 子どもの過ごし方
女性のお客さんでワイワイ楽しそうにおしゃべりしておられ、賑わっており子どもの声を気にしなくても良いと思います。料理提供の時間の早めなので時間を持て余すことは無いと思います。
4. 子連れおススメレベル
赤ちゃん ★★★★☆幼稚園児 ★★★★★
小学生 ★★★★★
半個室もあり子連れでも過ごしやすいと思います。
ソファー席にはベビーカーは横づけ出来ないと思うのでテーブル席かベビーカー無しがおススメです。
5. 子連れの注意点
サトウが伺った時は平日&悪天候にも関わらずお客さんでいっぱいでした。予約してなるべくならソファー席を取っておいてもらうのがおすすめです。
♡今後も富山の素敵な場所をママ&子ども達と共有出来たらと思います♡
※あくまでもオンリーサトウ視点です
