富山も朝晩肌寒くなり秋の装いを感じるようになりなしたね!
さて、皆さんは「ママ」になってからオシャレカフェや居酒屋、エステサロンなど【大人の場所】に行っていますか?!
キッズスペースやファミレスなども気軽で良いですが、たまにはおしゃれして独身の時に行っていたような大人の場所に行きたいと思いませんか?
でもわざわざ子どもを預けていくのも大変・・・というママに
子どもと一緒に楽しめるちょっと大人向けな富山のスポット
を実際に子連れ(5歳)で潜入レポートします!
1. エンツォ(ENZO)
富山市在住の子どもがいる家庭では一度は行ったことはあろう富山市民プールの近くにある素材を活かしたコース料理が定評のイタリア料理店です。
市民プール周辺の道は住宅地や狭い道路から急に広い市道に出たりしてちょっと苦手なのは私だけでしょうか・・?!
しかし、交通量は多くないので運転な苦手なママでもお店までの道のりは大丈夫だと思います!
お店の前に駐車場がありますが、停めにくいので道を挟んである第二駐車場をおススメします。
☑営業時間:11時30分~14時00分、18時00分~21時30分
☑定休日:月曜日
☑電話番号:0764226663
☑駐車場:あり
☑ホームページ:
2. お店の雰囲気やメニュー

今回は大人二人と子ども一人で予約して伺いました。
テーブル席はもう予約で埋まっているとのことでカウンターを予約しました。
大きめの座りやすい椅子でコロナ対策として隣の人との間隔が広く取られていたのでカウンターといっても他のお客さんは気になりませんでした。

今日のお目当ては「ニョッキ」です!
モチモチ触感のニョッキが大好きなのですが、イタリア料理店のメニューに必ずあるとは限らないのでニョキがあると聞きつけると必ず食べに行っています(笑)
ランチメニューではパスタランとニョッキランチが選べるので1種類づつ頼んでシェアするのも楽しいですね!
ちなみに子ども用に特に頼みませんでしたがお料理が来るたびに取り皿やフォークなど用意していただきました!

どのお料理も素材の味を大切にされていて野菜の味が濃く感じ大変美味しくいただきました!
プレートに様々なお料理があるので女性に人気なのが良く分かります。
子どもに取り分けて一緒に食べましたが、子どもがおいしい!と言ってたくさん食べたので私は量的に物足りなさを感じました・・・
大食い親子にはもう1コース?とはいかなくても単品のピザなど頼んでも良かったかな?と思いました。
3. 子ども用の室内設備
子ども用のいす等は見受けられませんでしたが、完全個室ではないものの半個室のような仕切りがあるテーブルブースがあったのでベビーカーなど持ち込んだりする場合はそちらのテーブルを予約すると良いと思います。4. 子どもおススメレベル
ねんね期 ★★★★★ハイハイ期 ★★★★☆
歩き回りたい期 ★★★☆☆
幼稚園 ★★★★★
小学生 ★★★★★
予約の際に子どもも一緒だと伝えると快く受けていただきましたが子ども用の食事や飲み物などは特になく大人の雰囲気を感じました。
人気店で予約必須なので予約の際に電話で子どもがいる事を伝えると快く対応していただけると思います。
関連記事
ママには嬉しい子連れで本格イタリアン!【TRATTORIA サッチ】
富山県氷見市にある子どもと一緒に行ける本格フレンチ!カジュアルで行けるママおすすめレストラン
薄焼きなのにもっちり本格ピザを子どもと一緒に!富山で気軽に行けるピザレストラン