皆さんはママになってからおしゃれカフェや居酒屋、割烹料理店など【大人の場所】に行っていますか?!

しばらく足が遠のいているのではないでしょうか?
でも、ママになったとは言え、キッズスペースがあるカフェやファミレスで気軽に!も良いけどたまには
ちょっとだけおめかしして独身の時に行っていたような大人な場所に行きたいと思いませんか?!
わざわざ子どもを預けていくのも・・・
子どもが食べれそうなものはあるかな・・・
そもそも子ども入店OK?
そんなママの声を代表してサトウが実際に子連れ(5歳、女児)でいろいろなお店を潜入レポートします
1. サントシ
☑〒930-0008 富山県富山市神通本町1-3-17☑営業時間:11:30~14:30 17:00~23:00
☑定休日:年中無休
☑電話番号:076-439-0121
☑駐車場:有り
☑ホームページ:http://www.santoshi-toyama.com/
2. お店の雰囲気やメニュー
皆さん、子連れといわず、インド料理屋さんって行きますか?!富山は「イミズスタン」(パキスタンと射水市を掛け合わせた富山造語)もあるようにインド料理・パキスタン料理屋さんが多いです。
最近はちょっとしたカレーブームも訪れてきているような予感もありカレー好きなサトウとしては嬉しい限りです。
そんなインターナショナルなお店って一見入りにくい雰囲気があるけど・・・本当は店員さんもフレンドリーで子どももウェルカムなお店も多いです!
今回訪れたのは富山駅前から少しだけ神通川寄りにある「サントシ」です。

駅周辺なのに広めの駐車場も併設されており子連れとしては嬉しい限りです。
店内はテーブル席と奥に掘りごたつ風?な席があります。
掘りごたつ風の席に予約などが入ってなければ子ども連れの場合、そこの席に通されることが多いようです。

店内は落ち着いた雰囲気でインド料理屋ランキングで言えば1,2位くらいに君臨できるくらいこざっぱりとして清潔感があります。
たまに団体さんが入ってワイワイしている雰囲気あるので子連れとしては敷居が高くなく居心地は〇です!

今回注文したのは「レディースセット」です。 セットメニューですが、ナンはチーズナンに変更してもらいました。(+200円??だったかな?) サトウはカレー大好きなのですが、うちの子どもはサトウのカレー好きに付き合わされて幼少期から食べすぎた為、すでにカレー嫌い(涙)
という事でこちらでは子どもはチーズナンとサラダ、ラッシーなどセットの中から食べれるものをいただきました。
3. 子どもの過ごし方
店内は特にキッズスペースや子ども用のおもちゃが用意されている感じでは無いので持参する必要があります。我が家はこの日はタブレットを持参したので料理が運ばれてくる間ゲームをしていました。
店内はフリーWiFiが使えるので便利でした!
4. 子連れおススメレベル
赤ちゃん ★★★☆☆幼稚園児 ★★★★★
小学生 ★★★★★
メニューにはお子様セットもありましたが、幼稚園児のうちは大人のものを取り分けるくらいでも十分かもしれません。
小学生くらいになりたくさん食べれるようになったらお子様セットがちょうど良いと思いました。
なぜか時々インドの象やラクダのキーホルダーをくれます(笑)
でもくれない日もあるのでもらえた日はラッキーデーと勝手に思っていました。
もしかしたらお子様セットを注文したらもらえるもの?なのかもしれませんね。
特に子供用のフォークなどはありませんので持参する必要があると思います。
キッズコーナーやおもちゃなどはありません。
掘りごたつ風のテーブルだと座るところが広めでクッションなどもあり居心地◎なので赤ちゃん連れもOKだと思います!
5. 子連れの注意点
・予約などは不要だと思いますが、掘りごたつ風のテーブルを使用したい場合は予約がベター!・団体予約などが入っていない時は静かな店内なので塗り絵やタブレットなどを持参すると良いかも?!
♡今後も素敵な場所をママ&子ども達と共有出来たらと思います♡
※写真は一部公式HPから引用させて頂きました
※あくまでもオンリーサトウ視点です